いよいよ3月です。
2年前の3月にドコモへ乗換えをして早2年。
2年縛りも31日までの、あと1か月です(嬉

 

 

格安sim会社は変わらずに初期費用を抑える!

 

これまで、格安simへの乗換でIIJmioの
「BICSIM」で使おうと予定していました。

 

 

BICSIMでIIJmioのファミリーシェアプランでほぼ確定みたいな事を
先日の記事で書いていたのですが、もう少し安く乗換え出来そうなので
再度検討する事にしました。

乗換えに必要な費用が、3件の電話番号を持ち出す為に
MNP(ナンバーポータビリティ)しないといけません。
これはdocomoへ支払うのですが1件2,000円必要ですから計6,000円。
これは節約できません。

じゃぁ節約できるのはIIJmioに乗り換える際の「初期手数料」です。

どのMVNO(通信会社)でも初期手数料は3,000円となってますが
この初期手数料はスタートパッケージとか
ウェルカムパッケージなどと言う名で販売されている
パッケージを購入すると必要ないのです。

なので、私はIIJmioの音声通話パック300円を購入しました!

 

 

この通話音声パック300円も販売するショップで価格が様々。
3,000円以上で販売しているショップもありますので
色々なショップを見て、最安値で購入すると
手数料1割程度で済むという計算になります。

では、初期手数料を1割にする事が出来たメリットと
BICSIMでは契約しないデメリットを比較しましょう。

 

比較したら初期手数料を節約した方がお得だった!

 

まず、BICSIMの特典の再確認すると
1:100秒までの通話、100回まで無料(3ヶ月)
2:データ通信プラス1GBプレゼント(12ヶ月)

以上がBICSIMのキャンペーン特典です。

この特典が自分の利用に適したサービスなのか考えると
通話は殆ど無い使用状況な上に100秒の通話料って30円程度…
恐らく、ひと月に10回くらいしか通話はしないと思います。
そうなると私の場合、300円程度。
それが3ヶ月で900円。まぁどんぶり勘定ですけどね。

データ量1GBの方は、家族3人で10GB使わないと思うので
こちらはほぼ無意味になる可能性がある…

以上の検討で、2,700円>900円の明白な結果が出たので
BICSIMは見送りでIIJmioで契約する事にしました。

まぁどっちも結局IIJmioなんですけどね。

これは我が家の場合の検証です。
皆さんもそれぞれのスタイルでお得な乗換え検討されてはいかがでしょう。