
こんにちはせきです。
スマホを買い替えてからというもの、気になるアプリはとりあえずインストールして遊んでみる事にしています。面白く無ければアンインストールする方向で。
今回は大好きなアニメ「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」のモバイルゲームが誕生したので遊んでみる事に。サブタイトル「メモリア・フレーゼ」です。
いきなりインストール画面で後悔したと言うかアンインストールするかもと思ったのが...
ヴァレン何某くんなんだが、誰!?
なんなんこの服装...
もしかして物語が進んでいくとこんな装備になるの??
こんなのアイズたんじゃない!
ま、ゲーム内はいつもの装備みたいで安心しました。
既にRank27だけどソコは置いといて、ホーム画面です。
街の中も左右のスワイプでベル君移動して、街に居るキャラと会話できます。
会話したらキャラクターのCP値が上昇してステータス向上になります。
CP値が上がるにつれて、キャラクターストーリーもクエストできてCP値上がります。
通常クエストは「冒険」で行えます。
ストーリーではアニメと同じ時系列でクエストが行われ、所々でアニメーションのカット割りもあり見ごたえありますね。
今はベル編ですが、外伝のソードオラトリアも近日アプデで解放されるようです。
かわいいヘスティア
アイズの下乳
シルのぶりっ子
全部アニメそのままでしょ。
これらがクエストの前後でカット割りで入ってきます。
残念なのは動画じゃないって事かな。(一部動画もあったような...)
キャラクターも豊富
いつものキャラクターが多数おり好きな組み合わせでPTを組みます。
サポート枠ってのはよく判りません...
一緒にPTに居るし特に変わった事も無く...
画面右側のサブメンバーは、メインメンバーが倒れた時に入れ替わります。
任意で入れ替える事は出来ません。
ここはアナザーエデンのように、任意で入替できる仕様が良かった。
キャラクターには「冒険者」と「アシスト」がおり、アシストのステイタスも冒険者に反映されます。アシストは基本戦いません。固有スキルやステイタス向上に役立つアシストキャラとなります。
キャラクター自体はステイタスボードでステイタスの向上が可能です。
ステイタスを解放するには、それぞれの魔石とヴァリス(お金)が必要。
現在のグレードのステイタスを全開放したうえで、熟練度も最大まで上がっていればグレードアップが可能です。
★4 → ★5にすることができます。
MAXが★5です。
★1から★5にすることは可能ですが、基本ステイタスの違いがあるのであまりお勧めはしません。ステイタスと熟練度上げてグレードアップするには魔石と熟練書とヴァリスが結構必要です。効果的じゃないです。
クエストをこなして、石貯めてガチャする方が良いかなと思います。
先ほどの説明で出てきましたが、もう一つのキャラクター性能アップは熟練度の向上。
熟練度も熟練書とヴァリスが必要。
これらは専用のクエストで得る事が出来ます。
画面上では一番低級の熟練書10冊用いて熟練度を上げるところ。
熟練度34→35にするとHPとMPが上がってるのが判ると思います。
そのキャラクターの全ステイタスの解放と全熟練度のマックスにより同一キャラが重複した場合に得る絆により「限界突破」が可能です。
限界突破まではまだまだ時間がかかりそうですが...
横スクロールのターンバトルと、まぁこの辺は普通のゲームかな...
ダンまち好きな人には結構面白く遊べるんじゃないでしょうか!?
僕はもう少し遊んでみる(暇見て)つもりです。
[appbox appstore 1220768220] [appbox googleplay com.danmemo]