DIRT2 何度も言うが 最近ではLead and Goldのplay時間が勝ってますがDIRT2を忘れたわけじゃありません。 DIRT2もplayしてますよ...ハンドルも買ったんだから。 以前の日記にも書きましたがDIRT2に使用されている音源は非常に個人的にはウハウハ状態なんですが やっぱり好きなミュージシャンの曲が使われるってのは特に嬉... 2010年3月29日
DIRT2 毎度LAで申し訳ないが 狙った訳ではないんだが毎度LA動画ですね...... 今日の動画はX GAME AMERICAのLastStageがLAだったわけで、 X GAMEのエンディングを撮りたかった訳で、仕方なかった訳で...... って事で車はPONTIACからimprezaに変わっただけで走りは激マズなんでエンディングだけでも観てくださ... 2010年3月23日
DIRT2 ハンコンplay logicoolのハンコンLPRC-14000を購入しました。 まぁ慣れるまでは大変でした... 今までゲームパッドでplayしていたのとはまったく挙動が違ってくるので設定見直しも含め 購入したばかりのハンコンを窓から投げることでケリをつけようかと思ったほどです。 しかし、自分に合う設定を見つけて操作に慣れてくればなん... 2010年3月22日
DIRT2 ランエボ X Gamer 優勝商品 DIRT2のX Gamer優勝者に送られるランエボでちょっと高画質エンコードでyoutubeあげ。 しかし高画質になると時間がどえらい掛かるなぁ...まぁしかたない。 ぜひ【HD】1080でご覧くださいm(_)m... 2010年3月16日
DIRT2 動画環境 最近では1日に1回はサドンにログインしてはいますがまぁ時間は30分程度と短いんですけどね... それにしてもfrapsには散々ですね。Dxtroyを買おうかなと検討してますが他に良いキャプチャーソフト無いのかなぁ。 ちょっと今日フリーソフト試してみるとしましょう。 今はfrapsしかないんでfraps+GOMencor... 2010年3月15日
DIRT2 DirectX11 初動画age windows7導入は64bitで眠ってたトリプルチャンネルで12Gのメモリーを稼動させる為と DirectX11を導入したかったからですね。 そのDirectX11導入を促せたのは、ほかでもないDIRT2を堪能したいから。 そのDIRT2ですがPCのパフォーマンスは今までと変わりないのにDirectX11にしてAA入... 2010年3月14日
DIRT2 多悩 windows7も導入してDirectX11にもなったしDIRT2で表現力を堪能しようと起動してみた所 今ひとつfpsが出ていない....... 2chで色々検索するが同様の症状の人も居るようだが改善策が見当たらない。 確かに表現力は素晴らしいもので水溜りとか本物の水のように動きます。 砂煙・ボディのテカり・太陽光の反... 2010年3月12日
DIRT2 走りこみ 週末にwindows7到着と思いきや来週とはなんたる不覚。 週末にインストールするつもりだったんだけどまぁ来ないものは仕方ないね。 って事で今日も今日とてDIRT2です。 著作権云々も表示されなくなり10分以内の動画はアップに制限無いyoutubeがいいですね。 画質はzoomeの方が良いんですけど制限があるんでね..... 2010年3月7日
DIRT2 限定発売 あぁこんなの見ちゃうと我慢できなくなるんですけどね... 琢磨シートでセット価格49,800円 欲しいけどあの狭い書斎のどこに置くよ!? ハンドルだけにしておくかなorz もう一つ欲しいのが、もういい加減ガタがきてるヘッドセットですね。 SteelSeries 7Hが発売になるようですが、SteelSeries今使って... 2010年3月5日
DIRT2 DIRT2設定 今朝書いたんで簡単に設定弄りss option画面のcontrolsからAdvancedWheelSettingsを選択してWheelOptionsの項目にある SteeringSaturationを100%にしました。 このSteeringSaturationは何%ハンドルを切ったらMAXハンドルを切るかと言う設定で... 2010年3月4日
DIRT2 no musicは寂しい YouTube用に音源無しで動画撮影してみたけども音源無しだと寂しいね... また、いつもの視点はかっこよくてお気に入りですが音源無しだと少し間抜けなんで 視点をplay時のドライバー視点に変更してみました。 まぁこれなら音源無しでも観れるってか許せるレベルなのかな。 まぁ貼ってみます。 Driving Eclipse... 2010年3月4日
DIRT2 youtube初age DIRT2の動画を始めてyoutubeにアップしたんだけどDIRT2の魅力の一つのmusicが著作権なんたらで 音声部分が全く無くなってなんともつまらん動画に成り下がった('A`) youtubeにあげるならはじめからmusicをoffして動画を撮影するしかないね。 あと、youtubeにあげる動画はエンコ設定弄った方... 2010年3月3日
DIRT2 やはり気になる 連日DIRT2です。 昨晩はLv19まで進んでたんですがautosaveが外れていてsave出来てませんでしたorz 今朝、Lv12から始めて既にLv22です。 いろんなステージを走ってますがコントローラーでの不具合部分と言いましょうか 先のBlogにも書きましたがハンドルがMAX左右に振られる点が走りにくいし 折角綺... 2010年2月27日
DIRT2 DIRT2日本語化tips 少し調べてみるとアナウンス(ゲーム内での音声)の部分は日本語があらかじめ用意されているみたいです。 steamfileの、『/Steam/steamapps/common/dirt 2/audio/speech』 このフォルダにあるen.nfsファイルの拡張子nfsを 適当な物にリネームして同フォルダ内の「jp.nfs... 2010年2月26日
DIRT2 コントローラー良し悪し いやぁマジで面白いですDIRT2! グラボに特典で付いてたゲームなんで重要視もしていなくて、でもsteamでは販売前の予約価格でも $50以上してたんだけどこれは$50の価値は十分ありますね。 昨日書いたんですがクラコン変換ケーブル早速接続してドライバインストールしてやった所 DIRT2でのoption設定でコントロー... 2010年2月26日
DIRT2 さっそく購入 お昼に昼食を買う為にコンビニに行ったのですが近所に家電量販店があったので 「クラコン変換コード見てみよ」って感じで立ち寄った所良いケーブルあった。 DIRT2がクラコンで遊べるか否か判らないけどやってみない事にはね... とりあえず今晩はこのケーブルでクラコン試してみます。 DIRT2がDirect X 11に対応して... 2010年2月25日
DIRT2 DIRT2初見 昨日ふと思い出したのですがPCパーツでVGAをRadeon HD5850に同梱されていた『DIRT2』の シリアルナンバーが有る事を思い出しまして帰宅後早速インストールしてみました。 まぁDL>インストールと終わらせたのですがLineageⅡがもう課金が切れそうなんで課金残りだけ遊ぼうとplay。 23:30くらいです... 2010年2月25日