自宅鯖を構築しようかと検討中。
まぁ、前々から考えていた事ではあるんですが3台のデスクトップのうち1台がほとんど稼動していない。
その1台を鯖として運用すれば良いじゃないっていう思いが強くなったのと
最近PC組んでないんで、構成変更をしてOS入れなおして鯖にって思っちゃった…
そうなると、オペレーションシステムをどうしよう。
全く未知ではあるが、ここはLinux推しなのですよ自分の中では。
勉強しながら時間をかけてLinux ubuntuでプライベート鯖を持ってみたいって気持ちが強いです。
ところが私、windows以外は超ド素人で右も左も判りません。
どのくらいかって言うと、PCって家電品なんだからスイッチでon/offできるんでしょ?
っていうくらいのド素人な訳ですよ。
windowsでアレコレ調べながら弄り倒すのは自分の中の知識の点と点が結びついて線になり
いろんなことを実行できますが、全く知識の無い状態で「はじめの一歩」を踏み出すのは結構な決断と言いましょうか
似たような気持ちになります。
Linuxへの枷としてはもう一つ色んなソフトが未対応って事実もやはりあります。
windowsであればあまり不自由なく、どんなソフトでもクライアントでも使用できますがLinuxだとどうなんでしょう?
windowsのように便利よく、アレコレってのは望めないと思います。
なにより、一つ一つのハードでLinux対応してるのか?
カードリーダ一つみても、「windows7対応」とか、windowsの中でも対応・未対応あるのに、
現行マシンでOSだけLinuxってそんな都合よく行くもんなのか?
その辺も、まだ調べてないのでチンプンカンプンなのですよ。
まぁどうしてもダメなら窓鯖で行くだけですが、Linux諦めて窓鯖って事になるとやる事やって調べた上で「うん。無理」と投げるか、「やっぱり窓の方が何かと便利」と感じるなどの、何らかの理由があって初めて窓鯖決断したいな。
当面、TV番組の録画やデータの保存・共有、mumbleやTS3の鯖も実行したい。
まぁ急ぐ事でもないんでアレコレチャレンジしてみよう。

コメント一覧
  1. 1001/仙一 より:

    Linaxで手間をかけると色々勉強にもなるかもしれませんが、デバイスドライバとサービスで苦労すると思います。
    Windowsの鯖構築パッケージアプリを自宅内LANの鯖から始めるのをお勧めします。

  2. seki より:

    >デバイスドライバとサービスで苦労すると思います。
    やっぱりそうですか…
    WHSを購入して窓鯖から始めてみる事にします。